まず変えたのがパイプをアルミからステンレスにしました。
ですが・・・
なんと、動かなくなってしまいました(ToT)/~~~
こちら動画↓
普通に火が出てしまっています。(最後の爆発はガスを止めたときに燃焼室内に残っていたガスに引火したためにおきました。たぶん)
その原因を調べて見ると・・・
アルミの時は缶に接着剤で止めていただけなので
穴が8ミリ程度だったのですが、ステンレスパイプは
缶に差し込んだため穴が10ミリになってしまいました。
そこで↓

このようにワッシャーをはめて
穴を小さくしました。
なんか動画がアップできないのでまた次回

1 件のコメント:
すげ~
コメントを投稿